この追跡番号が割り振られた時の最近の追跡状況2023.01版についてです
それ以外にも362で始まる佐川標準の追跡番号のような形式が初めからつけられ日本国内で佐川またはヤマトで配達する物。483で始まるヤマト標準の追跡番号のような形式が初めからつけられ日本国内ではヤマトや佐川で配達する物。などなどいくつかバージョンがあります。大きさや負荷分散のために使い分けているようです
7~10日程度で届くのが標準です
(2023年1月時点のものです、日々変わっていくかと思いますので佐川の一例です)
(トラッキングの途中でヤマトの48系に変わるものはこんな感じ)
(トラッキングの途中で明確に36が振られて佐川ESPに代わる場合もあります。この場合はシノトランスが介在しません)
Package deliveredCarrier note: Delivered
2023-01-17
[xxx営業所] Arrived at local delivery centerCarrier note: Arrived at Delivery Facility in
2023-01-17
Received by local delivery companyCarrier note: Airlines or trucks Arrived at destination country
2023-01-17
Import customs clearance completeCarrier note: Import Customs Clearance Success
2023-01-16
Arrived at linehual officeCarrier note: Arrive at destination
2023-01-15
Departed from departure country/regionCarrier note: Left from departure country/region
2023-01-15
Leaving from departure country/regionCarrier note: Leaving from departure country/region
2023-01-14
Arrived at departure transport hubCarrier note: Arrived at departure transport hub
2023-01-14
Departed from transit country/regionCarrier note: Transit Departure:总单号:123-2023xx
2023-01-13
Arrived in transit country/regionCarrier note: Transit Arrival
2023-01-13
[Fenggang Town] Departed from sorting centerCarrier note: Outbound in sorting center
2023-01-11
[Fenggang Town] Processing at sorting centerCarrier note: Inbound in sorting center
2023-01-11
Received by logistics companyCarrier note: Accepted by carrier
2023-01-10
2023-01-17
[xxx営業所] Arrived at local delivery centerCarrier note: Arrived at Delivery Facility in
2023-01-17
Received by local delivery companyCarrier note: Airlines or trucks Arrived at destination country
2023-01-17
Import customs clearance completeCarrier note: Import Customs Clearance Success
2023-01-16
Arrived at linehual officeCarrier note: Arrive at destination
2023-01-15
Departed from departure country/regionCarrier note: Left from departure country/region
2023-01-15
Leaving from departure country/regionCarrier note: Leaving from departure country/region
2023-01-14
Arrived at departure transport hubCarrier note: Arrived at departure transport hub
2023-01-14
Departed from transit country/regionCarrier note: Transit Departure:总单号:123-2023xx
2023-01-13
Arrived in transit country/regionCarrier note: Transit Arrival
2023-01-13
[Fenggang Town] Departed from sorting centerCarrier note: Outbound in sorting center
2023-01-11
[Fenggang Town] Processing at sorting centerCarrier note: Inbound in sorting center
2023-01-11
Received by logistics companyCarrier note: Accepted by carrier
2023-01-10
sellerが貼る紙(一番下に埋もれているもの)は下記
googleを利用すると写真からも文字の翻訳が簡単にできますので詳細がわかります
トラッキングはそのまま印刷されていますが、ほかの情報が少なく、届くのか疑問です。
(もしかしたら別の封筒に入れられて中継箇所まで行くのかもしれませんが詳細不明)
ヤマトの匿名配送に近い状態で、from やtoに初めからマスクもしてありました。あて先はシンセンの倉庫になるでしょうか。
cainiao安心のロジスティクス標準、と記載があってcainiao管理品なのが分かります
LPで始まるトラッキングナンバーも付いています。
(中国内はこの番号で処理されてからJP006番号に変わって送られるようで、LPトラッキング番号で検索すると同じ荷物の履歴が表示されていました)

次の紙は下記、SINOTRANSとあり、この会社が輸送しています。
公式サイトから検索すると通関の状況が分かります
http://www.sinoair.co.jp/Search.asp
日本郵便経由の時によくある中身の荷物の詳細等もないです。
(依頼主はseller)

最後の紙は佐川の紙です。追跡では
Received by local delivery company
とありますのでこの段階で貼られる紙になります。依頼主はシノトランス(通関業者)となっています。
佐川の専用番号360~が新しく割り当てられますが問題なく届いたときはこの番号は追跡情報には反映されないので佐川のページで事前に調べる方法は無いようでした
この荷物は佐川の東京営業所から届きました。

補足:
・佐川のwebサービスに登録してはいますが、事前の連絡はなかったです。電話番号は国際電話では通常頭の0が抜けますがこの荷物では入っているので、名前の不一致等で対応していないと思います。
・この追跡番号は連番で発行されていて最後の一桁はチェック用なので、
てきとうに10個入力するとほかの人のが1つは見れます。
・うまくいくと10日程度で届きます。ただし安い国際便でよくある一度どこかに紛失して再び出てきて動き出すこともあるかもしれませんので、1週間で届かないからといってすぐに郵送事故と判断するのは早計かと思います。
Aliexpress は自社の実績からか、2.5か月以上たたないと郵送事故での保障が受けられない可能性があります(自分のOrdersのところで上に出てくる期間がこれです、ただこれは記録なしの郵便含めた実績なのかとは思いますが)
早く確実に届けてほしいなら高い送料を払って送りましょう。
Aliexpress standard shippingで48から始まる12桁の追跡番号について
https://okoya.seesaa.net/article/490982878.html
Aliexpress standard shippingで362から始まる12桁の追跡番号について
https://okoya.seesaa.net/article/496809303.html